花紋様パズルぬりえ
【25】寿ぐ
完成見本






淡い色は各色鉛筆の色をもとに薄く調整した色です。
もし手持ちの色鉛筆に淡い色がなければ、薄く塗って近い色合いを出すとといい感じになると思います。
ここで参考にしているのはトンボ鉛筆 色鉛筆 NQ 36色 CB-NQ36Cです。
36色色鉛筆を想定した色をデジタルで表現しているため、実際の色えんぴつと色味に誤差があります。
また、ご覧の環境により色の見え方が異なります。ご了承ください。
塗り絵解説
「寿ぐ」は、お祝いごとや喜びの気持ちをあらわす大和言葉。
この塗り絵は、春のはじまりを寿ぐデザインになっています。
扇子からこぼれるように咲く梅の花に、「もうすぐ春だよ〜」っていう、あのそわそわ感をのせて描きました。
紅白の和模様が、祝いの気配とともに、凛とした空気を添えています。
…ただ実は、この和模様、ちょっと細かめのハードモード。
「え、まだこの模様終わらない?」ってなります。
でも、塗り進めていくと、少しずつ浮かび上がる華やかさに、達成感もひとしお!
無心になって集中したい時に、じっくりどうぞ◎
このページの画像、文章はすべて著作権で保護されています。
これらの無断使用や複製は固く禁じます。