花紋様パズルぬりえ
【23】おくゆかし
完成見本







淡い色は各色鉛筆の色をもとに薄く調整した色です。
もし手持ちの色鉛筆に淡い色がなければ、薄く塗って近い色合いを出すとといい感じになると思います。
ここで参考にしているのはトンボ鉛筆 色鉛筆 NQ 36色 CB-NQ36Cです。
36色色鉛筆を想定した色をデジタルで表現しているため、実際の色えんぴつと色味に誤差があります。
また、ご覧の環境により色の見え方が異なります。ご了承ください。
塗り絵解説
秋に咲く薔薇は「秋薔薇(あきそうび)」とも呼ばれて、どこか落ち着いてて、でも芯のある奥ゆかしさがあって。
この塗り絵では、向かい合う薔薇とぐるっと囲む連続模様で、「再生と持続」を表現してみました。
深みのある赤をアクセントに、全体は落ち着いたトーンでまとめています。
見ていても、塗っていても創造力をくすぐる1枚です。
このページの画像、文章はすべて著作権で保護されています。
これらの無断使用や複製は固く禁じます。