花紋様パズルぬりえ
【21】花野風
完成見本




淡い色は各色鉛筆の色をもとに薄く調整した色です。
もし手持ちの色鉛筆に淡い色がなければ、薄く塗って近い色合いを出すとといい感じになると思います。
ここで参考にしているのはトンボ鉛筆 色鉛筆 NQ 36色 CB-NQ36Cです。
36色色鉛筆を想定した色をデジタルで表現しているため、実際の色えんぴつと色味に誤差があります。
また、ご覧の環境により色の見え方が異なります。ご了承ください。
塗り絵解説
秋の野原をふわっと通りぬける風に、秋桜(コスモス)が揺れているイメージで描きました。
主役はもちろん、秋桜。
やわらかなピンク、あたたかいオレンジ、深みのあるチョコレート色…
色とりどりの花たちで、秋の豊かな色彩を表現しています
さらに、斑点模様が印象的な杜鵑草(ホトトギス)もアクセントに。
この斑点、実は、ハチに蜜の場所を知らせるサインなんだそうです
そんな自然のしくみを思いながら塗ると、よりいっそう楽しめるかも。
このページの画像、文章はすべて著作権で保護されています。
これらの無断使用や複製は固く禁じます。