ボタニカルパズルぬりえ
【06】斑葉コレクション
完成見本






淡い色は各色鉛筆の色をもとに薄く調整した色です。
もし手持ちの色鉛筆に淡い色がなければ、薄く塗って近い色合いを出すとといい感じになると思います。
ここで参考にしているのはトンボ鉛筆 色鉛筆 NQ 36色 CB-NQ36Cです。
36色色鉛筆を想定した色をデジタルで表現しているため、実際の色えんぴつと色味に誤差があります。
また、ご覧の環境により色の見え方が異なります。ご了承ください。
塗り絵解説
ひとつの葉に、いくつもの色が混ざりあう「斑入り植物」。
その不思議な美しさを楽しめる、葉のデザイン集の塗り絵です。
モチーフにしたのは、個性的な葉模様が魅力のカラテアやベゴニアの仲間たち。
色とりどりの模様は、光や外敵にそなえて、植物がまとう自然の知恵なのだそうです。
このページの画像、文章はすべて著作権で保護されています。
これらの無断使用や複製は固く禁じます。
